1.公益目的事業
(1) 文化振興事業
亀山市文化会館を拠点に鑑賞型、参加型、育成型の三つの事業を柱に特色ある自主文化事業
を開催し、市民文化の向上及び文化の振興を図る。
(2) 市民交流を目的とした事業
市民のふれあい交流を目的とした事業を開催することで、地域社会の健全な発展に寄与する。
(3) 研修センターの設置及び管理運営
青少年研修センター並びにスポーツ研修センターを設置及び管理運営し、市民サービスの向上、
福祉の増進を図る。
(4) 施設及び公園の維持管理
亀山市から指定管理者の指定を受けた文化会館及び中央コミュニティセンター、都市公園、
石水渓キャンプ場施設の維持管理を行い、利用者が安心、安全に利用できるよう万全を図る
とともに、必要最小限の経費で最大の効果が発揮できるよう効率的、効果的に運営する。
(5) 貸館事業
亀山市から指定管理者の指定を受けた文化会館及び中央コミュニティセンター、石水渓キャ
ンプ場施設と振興会の財産である青少年研修センター及びスポーツ研修センターの貸館事業
を行い、利用者の目線に立ったよりきめの細かい運営サービスを提供する。
2.収益事業
財団たよりの発行、駐車場経営、切手類の販売などの収益事業を行い、振興会の円滑な運営を図る。
3.法人管理事業
理事会及び評議員会に関すること、定款及び諸規程の改廃に関すること、職員の勤務条件及び給与
に関すること、予算及び決算に関すること、行政庁に対する定期報告事務に関すること、亀山市等
との連絡調整に関すること、入金及び支払事務に関することなど法人全体を統括する事業を行い、
振興会の円滑な運営を図る。 |